立川にあるシュタイナー教育を実践する東京賢治シュタイナー学校で働く教師が、シュタイナー教育や学校の様子、イベントなどを日々更新

東京賢治シュタイナー学校で働く教師のブログ

立川にある東京賢治シュタイナー学校で働く教師たちが、シュタイナー教育や学校の様子を日々更新!

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

見よ!!この絵を!!怒涛の公演がやって来るぞ!!

東京賢治シュタイナー学校の12年生卒業オイリュトミー公演のチラシが出来上がりました。チラシに使われているこの絵は、12年生が今年の5月に、ドイツのヴィッテンで行われた、オイリュトミー国際フォーラムで公演をした時の様子をもとに、12年生の生徒自身が…

さあ!!新学期だ

東京賢治シュタイナー学校は、新学期が始まりました。 朝は、全校で始まりの会でスタート。 大工さんたちの紹介もありました。本当は屋根屋さん、シーリング屋さん、足場屋さんなど様々な職人さんたちが関わってくれています。 そして、今年もナスト先生、ニ…

英知の結集 丸い屋根

東京賢治シュタイナー学校の丸い軒は、職人さん英知の結集。とてもきれいにしてくださいました。 凹凸も目立たない 歩いてくると真っ先に目にするにふさわしい、素晴らしい屋根になりました。 材料のロスが想定以上に出て、屋根材が足りなくなってしまいまし…

教員養成2日目

東京賢治シュタイナー学校では、新生校舎の教室整備と並行で、教員養成も行われました。 芸術実践の手仕事

教室整備

東京賢治シュタイナー学校では、新学期に向けて新生校舎で、教室整備が始まりました。新装オープンのワクワク感があります。 靴箱の足作り

2017年度 第2期 教員養成土日基礎コースが始まりました

東京賢治シュタイナー学校では、2017年度 第2期 教員養成土日基礎コースが始まりました。23名の方々が、基礎的な内容を講義と体験授業、芸術実践に取り組む事で体験し学びます。

新学期に向けて

東京賢治シュタイナー学校では、新学期に向けて学校周りの環境整備がありました。 朝早くから陽射しのある中、草が繁殖していた通学路の整備。写真では数人しか映っていませんが、もっと多くの人が関わっていました。 他の仕事で学校に来て、足りないすのこ…

屋根屋さんの苦労

東京賢治シュタイナー学校新しい丸い楽しい軒は、職人さん達から見れば、一筋縄にはいかないデザインだそうです。大工さんも細かく細かく寸法を取って合わせてくれています。屋根屋さんも一緒。現場で、薄い鉄板を一枚一枚合わせて取り付けていました。 寸法…

丸いのは楽しい!!と言った

東京賢治シュタイナー学校の工事は、佳境を迎えている。 屋根を葺くと、どう見えるだろう。 歩いてくるとこう見える やっぱり、プラスチックの軒よりすっきりして気持ちいい。 階段上の部屋 来週から始業なので片付けも佳境そして、今朝は富士山が見えた。

見事に丸くなった

軒先の板作り この板が連なって、曲線を描いています。 野地板張りが終わりました。後は屋根張りです。 軒と校舎の隙間も目止めしました。 とても滑らかでスピーディーな動き

軒はいかにして曲線を描くのか

東京賢治シュタイナー学校の今日のメインイベント。 軒が綺麗な曲線を描いた。どことなく、明治時代の洋館建築を連想してしまうたたずまい。 まだ途中だけれども、アップで見てみると。 2階の渡り廊下も、柱がどんどん増えて、窓の取り付けも間近。 柱の基…

どんどん変わっていく

今日は階段上の部屋が形になりだし、玄関の軒が1ブロック分延びた。東京賢治シュタイナー学校がどんどん変わっていく。 太い梁が渡された。 屋根材も取り付けられた。 外から見るとこんな感じ 見上げると 玄関わきの部材 複雑なホゾ 今日はここまででした。…

どこから見てもいい風景

先ずは、昨日のイベントから一晩開けた東京賢治シュタイナー学校の姿をもう一度。どこから見てもいい風景。 そして学童で早速、新しいすのこが使われ出した。 この絵がこれから、日常の風景になるのだ。 日常に向けて工事もどんどん進んでいる。 階段上の部…

屋根葺きとすのこ作り

今日も多くのお父さんたちが大活躍。午前は昨日切りそろえた材料で、すのこ作りと、2か所の屋根材貼り。そして、古いすのこで新しい道づくり。午後からはで慰労の意味でお食事会。 オイル塗り 教室の入り口も新しくなる 古いすのこで新しい廊下作り 複雑に曲…

達者!達者!役者揃い!!そして校舎は、想像以上に見違えるほどにすばらしくなった!!

東京賢治シュタイナー学校の軒の屋根貼りがありました。30人くらいのお父さんたちが、朝レクチャーを受け、午前中でほとんど張り終わりましたが、お昼前から陽射しが出てきて、軒の上はフライパンで乾煎りされているような熱さ!!そして、午後はすのこ作り…

北側工事も始まる。

東京賢治シュタイナー学校の工事は、校舎北側にに柱が建ちました。 昨日張れていなかった、4年教室と中階段の軒は いよいよ明日です。お天気に恵まれますように。

中階段の足場がやって来た

東京賢治シュタイナー学校の工事は、中階段の足場ができました。 北側 南側 そして軒の工事は 玄関正面 ホール前 残すところは、中階段と4年生と玄関わき。 軒に乗ってみると、見た目よりも傾斜がきついので注意。

雨の中でも一歩前進

今日は1日雨。それでも東京賢治シュタイナー学校の工事は、また一歩着実に進みました。雨の中は仮設の屋根を張り、その下で作業が行われました。 明日からは、軒が校舎に沿って曲線を描いて北の方へ曲がっていきます。 そして掲示板を使い始めてみました。

屋根貼りの前工事

東京賢治シュタイナー学校の工事は、板金屋さんが屋根貼りの下準備をしてくれました。 おかげさまで、8枚すべての軒の下準備か整いました。お休みにもかかわらず、有難うございます。 ちなみにこうやって、現場で合わせながら一枚一枚作業していました。 寸…

今日の工事だ!!

今日の工事は、ホールの出入り口。 今週末が楽しみ。 この段階で、軒下では陽射しをかなり遮り、ほのかに木の香りもして快適です。とてもいい休憩スペースになっています。 そして、階段下倉庫の基礎はまだ終わっていなかったのです。早々見るところでもなく…

凄いぞ!!

階段下の倉庫の基礎も出来上がった。 軒の重なる狭いところの防水シート貼りは全身を使って貼っていた。 そして、小学部は、ばっちり。 高等部の方は急ピッチで進んでいる。 そして、今日はここまで進んだ。 凄い!!あっという間だった。ありがとうございま…

熱いぞ!!熱い!これが学校作りの源だ

東京賢治シュタイナー学校では、学内学外の人達が集まり、工事中の校舎見学会がありました。 実際に使われている木組みを、模型を使って説明してくれたのは好評でした。木を組むだけで如何に強固になるのか分かり易く説明されました。 質疑応答では木組みの…

防水シートがやってきた

この軒に防水シートが貼られた。東京賢治シュタイナー学校の教室の床、廊下に使われている板と同じものが、軒の第1下地板として使われていた。 そして、第1下地板の上にホールの床のような厚い板で第2下地が葺かれた。 夕方、この上に防水シートが貼られた。…

ここまで来た!!お知らせもあるよ

垂木の長さをそろえる 草刈りに来ていた3年生 端から端まで拭いてくれています。 8日にも、泥汚れを拭いて落としています。 板を張り付ける 見上げると 注意!中階段の手すり無くなりました。 お知らせ トレカーサ工事さん主催の企画です。 予約制です。詳細…

やまなし祭

8月6日(日)花巻市の石鳥谷(いしどりや)賢治の会主催「第6回やまなし祭」に参加。 東京賢治シュタイナー学校創設者の鳥山敏子先生は岩手県に20年以上通い続けていました。 晩年交流のあった石鳥谷のみなさんと7年前に植樹した「やまなし」の木が成長し やま…

全容がが見えてきた

東京賢治シュタイナー学校の校舎改修の全容が見えてきた。 個々に建っていた柱が一つにつながった。 1本づつ微調整 垂木を渡す。

幼稚園教師たちの研修

この夏、幼稚園教師たちは4人揃って研修にいきました。鳥羽の海が目の前に見えるホテルで深い学びをみっちり、そして全国のシュタイナー幼稚園、保育園の人たちと楽しい交流をしてきました。温泉と美味しいご飯にも恵まれてとても有意義な研修でした。 これ…

さあ!!たくさんの柱が立ったぞ!!

東京賢治シュタイナー学校の工事は、大安吉日効果で天気にも恵まれ、今日も、一本一本組まれました。 そして、沢山の柱が立ち並びました。 明日は、手前に写っているL字型の長い梁を渡していきます。

さあ!!始ったぞ!!

東京賢治シュタイナー学校では、朝からたくさんの職人さんがやって来て、工事が始まりました。 沢山の部材は昨日搬入されています。 校庭の隅から隅に部材が拡げられています。

倉庫の基礎も万全

大きな工事が済んでも、まだ細かい工事が進んでいます。日曜日にもかかわらず、倉庫の基礎工事をしてくれました。暑い中、ありがとうございます。 平らでない最大の難所 コンクリートを流し込む 最大の難所も詰め物をしてコンクリートの流失を防いでいる