立川にあるシュタイナー教育を実践する東京賢治シュタイナー学校で働く教師が、シュタイナー教育や学校の様子、イベントなどを日々更新

東京賢治シュタイナー学校で働く教師のブログ

立川にある東京賢治シュタイナー学校で働く教師たちが、シュタイナー教育や学校の様子を日々更新!

人形劇の舞台

東京賢治シュタイナー学校の7年生の親の方々が、新しく人形劇の練習のための舞台を作ってくださいました。今まで1台の舞台でやりくりしていましたが、生徒の数が増えて手狭になり、簡易的にですが急遽作ってくださいました。ありがとうございます。

f:id:tokyokenji-teacher:20200920140226j:plain

 

 

賢治祭

東京賢治シュタイナー学校で賢治祭を行いました。お日様はありませんでしたが、暑くもなくとてもちょうどいい涼しさの中、高等部生徒が奏でる篠笛の音色で始まり、詩を唱え、歌を歌い、宮沢賢治さんを偲びました。短い時間でしたが、とても満たされた時間を過ごしました。

f:id:tokyokenji-teacher:20200919152302j:plain

低学年は体いっぱい使って発表していました。

f:id:tokyokenji-teacher:20200919152305j:plain

 

使い心地

東京賢治シュタイナー学校の6年生が木工の授業で作った箸で、小豆を移動させて使い心地を確かめていました。見ていると苦労なく全て移し終わっているので、使い心地は上々のようです。

f:id:tokyokenji-teacher:20200917154149j:plain

 

天秤の実験

東京賢治シュタイナー学校の7年生は、天秤の物理の実験に取り組みました。

物理学の道の途中で私たちは力学に取り組んで行きます。てこの作用とてこの法則について取り組みます。天秤の竿とさまざまに異なった目方を使って実験していきます。多様なてこの応用について話せる土台がここで出来上がり、私たちの手足の中にあるてこの作用についても取り組んでいきます。HPより抜粋

f:id:tokyokenji-teacher:20200914205241j:plain